野良猫を手なづける総合【6匹目】
▼ページ最下部
001 2010/10/06(水) 23:02:04 ID:y5K3XgdIoo
002 2010/10/06(水) 23:53:38 ID:ivK8uWtLTU
おまえら6匹目まで来て、まだ議論の根底がまちがってることに気づかんのか?
猫は「てなづける」ものじゃあないんだよ。猫には慕ってもらうこと。コレ。
だから子猫のころからじゃあないと難しいのよ。それに信頼関係を築いても犬みたいにてなづけるのは無理。
>>1の視点は犬飼ってるやつの視点。すぐにわかるわ
返信する
003 2010/10/06(水) 23:59:28 ID:2.vbECIAKY
004 2010/10/07(木) 00:01:09 ID:7kgFCh8NXQ
005 2010/10/07(木) 00:47:22 ID:YW.4HnWFBI
006 2010/10/07(木) 05:57:51 ID:710YGDmuw6
食べ残した餌の腐る前の処理とか、餌やりの結果生じる糞尿の処理とか、
餌やりで生き長らえた結果で生まれる小猫の里親探しとか、
餌やりで定住したノラが地域に及ぼす迷惑の補償とか、
餌やりしたい人が全部解決できるなら餌やり全然OKですよ!
できないなら保健所に通報しますけどね!
返信する
007 2010/10/07(木) 12:31:20 ID:zQkaa7oSYE
008 2010/10/07(木) 12:38:53 ID:8OqaZDbn1.
”餌をやると猫の数が減る”っていう理論が載ってる本を買ったキミ、
そろそろ読破したでしょ。感想を書いて。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:野良猫を手なづける総合【6匹目】
レス投稿