ねこを飼おうとおもう
いぬ派のおいらでも大丈夫だろうか?
▼ページ最下部
001   2011/03/06(日) 19:04:26 ID:tjjkPwuabc   
 
こんど里親になって子猫を飼おうと思っている 
 一応いろいろ見てみたら虚勢はしないといけないようだね   
 1万円くらいで大丈夫? 
 予防接種とか虫下しとかこれも必須? 
 完全室内飼いの予定だけど気をつけることあるかな?   
 おいらは仕事があるので普段は親が面倒みる 
 親は昔だけどねこを飼っていた模様、ねこ派らしい 
 犬でも良かったのだが毎日2回の散歩と運動量を考えると負担が大きく親に任せるのは不安 
 ならねこだろうと思いボケ防止も兼ねてもらってきてやろうかと・・・   
 個人的には保健所でピンチの子をもらってあげても良いのだが 
 人間不信だったりある程度年だったりハンデがあったりとかが多いので 
 これも親の負担になってしまうから却下せざるをえないかな   
 あとは多少お金がかかると思うが出来るだけ出費も抑えたいな   
 一番ネックになっているのは里親募集の条件を必要以上に厳しくしてる人が多いこと 
 中にはブリーダーでもないくせに今一透明性の無い金銭の要求や 
 かなり傲慢な条件や常識外の情報提供を求める動物以前に人間を蔑ろにしているとしか思えない人も多い 
 そういう人から引き取って後々不愉快な事になるのも避けたい   
 経験者の話が聞きたいです
 返信する
 
 
002   2011/03/06(日) 19:11:29 ID:AfZIoTkG5o    
 
003   2011/03/06(日) 19:17:19 ID:y0b/E3ReMs    
 
004   2011/03/06(日) 19:20:44 ID:xippOJjntc    
笑っていいともで、ファイナンシャルプランナーの人が言ってたが 
 猫の方が圧倒的に経費が掛からないそうだよ。 
 オヌヌメ。   
 あ〜俺も猫と暮らしたい!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:80 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ねこを飼おうとおもう
 
レス投稿