
そのお金の心配は初期投資?それとも一生涯? 
 いくら掛かるのか調べてみたらこんなのあったけど,ある程度参考になるのでは?  
http://www.56nyan.com/joho/mukaeru/mukaeru_okane.ht...    うちの場合はこれまでいくら掛かってきたかなあ。そういや全然考えたこと無いわ。 
 病院代は多分,もらったときにワクチン接種に一度(ほんとは二度すべきらしい)と, 
 数年前に訳あってネコ風邪引いたときに一度,合わせて1万くらいかな?ちなみにオスで未去勢。(※後述)   
 一番掛かるのはエサ代かな。未病が一番と思うので食べるものには気をつけてる。 
 もっぱらやってるのはシーバ。安いときに箱買い。前はよく銀のスプーンのパウチもやってた。超ぜいたく者w   
 とにかくお金を掛けたくないと思うなら病気やケガをさせないことが一番だと思う。 
 それには完全室内飼いであることと,人間の食う物をあげないことが最低限すべきことと思う。 
 あとはストレスを溜めさせないことかな。ネコ様が遊んで欲しいと言うときは,どんなに忙しくても相手をしてあげなくてはいけませんw   
 最後に,絶対に去勢はしとくべし。うちの子は絶対に外に出さないし,なんか可哀想だし, 
 タマタマ取ったら大人しくなっちゃうらしいからヤダな,などと思ってしなかったのが大間違い。 
 発情期になるととにかくすごい。一日中ナオーナオーってうるさいし, 
 家中至る所にスプレー(ってかオシッコジャージャー)しまくってそりゃもう大変w 
 おかげで洗濯物がすごくて水道代大幅うp,大事な物が台無しになって泣く泣く処分,睡眠時間が削られて寝不足になるetc... 
 家人にとってストレスになるだけじゃなく,ネコにとっても逆にストレスが溜まる原因になるので, 
 できれば去勢をしてあげてください。その方がトータル安上がりですw   
 でもね,飼ってみればお金のことなんて正直どうでもよくなる。これまでこの子にどれだけ癒されたかワカラン。 
 寝顔見るだけで癒されるし,構ってくれーって,腕をチョンチョンってやってくるのも健気で笑っちゃう。  
>>15が言うのがその通りと思う。どんな子でもきっとかわいくて仕方なくなるはずです。 
 何があってもその子の一生涯愛情を持って接してあげてください。そうすれば得られる喜びはプライスレスです(キマった…)
 返信する