飼い猫って本当に幸せなんだろうか?
▼ページ最下部
001   2011/06/25(土) 21:50:43 ID:AtkYImY7a6   
 
 
058   2013/03/27(水) 14:48:44 ID:6IoY8KLYOU    
>>57  ちょうどいい意見だわ。 
 今日、愛猫を去勢したんだよ・・・ 
 不憫だった。悲しかった。   
 俺は震災をキッカケに動物を救いたくて、さる動物愛護団体に入った。 
 入った感想だが、やはりサヨクババアの巣窟だったわい。 
 去勢避妊室内飼いは当たり前、中には無菌室で飼えみたいな事をぬかすババアもいる。 
 家をフェンスでぐるりと囲って飼おうとする俺は、クソミソに叱られた。 
 庭くらい歩かせたって良いだろうが。 
 動物は土や植物から離したらいかん。体に手を加えるのは自然の摂理に反する。 
 でも、外は危険がいっぱいだ。事実、もう何匹も飼い猫を事故で亡くした。   
 どこまでが許される事か、どこで落とし所を見つけるかは判断に悩むわ。 
 でも、これだけは言える。 
 男と女、特にババアとは永遠に平行線だわ。
 返信する
 
 
059   2013/03/28(木) 01:31:13 ID:2WWdCJxgOk    
猫は外で飼い主と遭うと喜んで駆け寄って来るし 
 買い物に行くと途中まで着いて来て帰りを待ってる 
 公園のアイドル猫を観察すると、人間の個人を完全に特定出来て何年も覚えている 
 仲間の猫が病気になると脇に寄り添って看病する   
 など意外と感情があり知能も高い
 返信する
 
 
060   2013/04/11(木) 06:45:36 ID:XX/vXPnoMs    
猫は虚勢・避妊して室内飼い、老人だけの家には譲らない、一人住まいの家にも譲らない 
 外にいる猫なら野良だろうが飼い猫だろうが見つけ次第全部虚勢・避妊   
 キチ害の猫飼いが言う台詞 
 こういうやつらに飼われずに自由に飼って貰えば幸せだろうよ 
 俺はマンションの高層階だから外には出せないけど田舎に帰ったときは猫が出たがるので自由にさせる 
 その辺の葉っぱをムシャムシャして寄生虫も食べちゃうかもしれないけど猫は自由にさせるのが一番   
 交配もできないし発情期にうるさいし見てると可哀想だ 
 俺は可愛いだけで飼ってる矛盾だらけのエゴイスト 
 でも俺を親だと思って懐いて今も膝の上
 返信する
 
 
061   2013/05/18(土) 19:43:36 ID:hQpDfUc8yw    
生殖の機会を奪われるというのは、 
 どの生物にとっても不幸だとは思うよ。
 返信する
 
 
062   2013/08/29(木) 22:21:35 ID:S0iymAMoqo    
>>57 俺もそう思うな。   
 人間のエゴで命を生む事を制限された子(うちにもいる) 
 は不憫だと思う。   
 近所に野良がたくさんいて、この間生まれた子もいる。 
 かわいそうでたまに餌あげちゃうんだけど、 
 本当は保護したいなぁ。
 返信する
 
 
064   2015/12/16(水) 18:49:40 ID:wG92xxt6dU    
家で保護した猫は自由に外を自由に行き来させている。 首輪もつけないしやってきたら餌を与えたりたまに身体をブラッシングしてやるだけ。 
 「猫は自分の所有物ではなく、来客してくる他人」という意識が必要だね。 それを厳守し猫と付き合っていく。 猫が表でどうなっても受け入れる覚悟が必要だけどね。 
 最初っからそんな調子で3年付き合ってる猫がいるけど、とっても仲良くしている。 まあ猫が自分だったら人間にそういう付き合い方を望むから仲良くなって当然だろうけど。
 返信する
 
 
065   2015/12/30(水) 14:51:49 ID:ctMAruZcGA    
犬と違って、猫は室内外でも不幸じゃないです。ただし、ある程度の広さや環境エンリッチメントが前提。上下に広く行動範囲とれるようにタワーとか渡り廊下とか。外が見える窓とかも。 
 買う人はちゃんと勉強しなさいってこと。 
 http://koigakubo.seesaa.net/
 返信する
 
 
066   2016/01/31(日) 00:28:54 ID:5.mnMQnqfc    
>>57  大分前の意見にレス付けるけど、皆が同じポリシー持ってる訳じゃないからね・・去勢は自然の摂理に反するか?野良はともかく飼い猫は個人の責任がかかってるからね。まあ、明るい家族計画みたいなもんだよ。去勢しなけりゃ飼えないなら飼うなってのもどうかね?全く去勢避妊してないと室内悲惨だよ・・マーキングでくさいは泣き声はやかましいわで。ようは飼い猫として縛るなって事だろ?自然が一番って。外で飼う奴や、自然主義みたいな奴は必ずそれ口に出すけど、だったら餌やるな(餌やるのはしてないんだね?)接触するな、だよ。少なくともきちんと管理されてるペットの方が健康状態や周りの環境は健全だよ。あんたみたいな考えで”飼わない”ならいいけど、あんたみたいな考えで猫”かっちゃう”とほんと悲惨だよー環境。
 返信する
 
 
067   2016/01/31(日) 00:40:37 ID:5.mnMQnqfc    
接触するなってのは自分も餌やる主義じゃなかったんだが、一匹やたら人懐っこい猫がいて、つい関係ができちまったwそしたらその猫家に入ろうとしやがるwそりゃそうだよ。安全で暖かくて、餌まで出るような場所行きたいに決まってるジャン。多くの自然界の動物はそうだよ。だからごみあさりしたりする熊とかでたりするんだよ。自然の代弁者たるつもりかしらんけども、そもそも社会の中で生きてる事自体がエゴイストなのに、そういう自覚はないみたいだね。
 返信する
 
 
068   2016/02/22(月) 18:27:15 ID:4l/m1shu5Q    
ニャーといえば戸を開けてくれるし、 
 ニャーといえばご飯が食べられるし、 
 ニャーといえば暖かい寝床用意してくれるし、 
 ニャーといえば遊んでくれるし。 
 そりゃ飼い猫は幸せだろ。
 返信する
 
 
069   2016/02/22(月) 23:53:08 ID:NsS6ncpy/g    
猫なんて飼う金があるなら恵まれない人に寄付しろ
 返信する
 
 
070   2016/03/11(金) 23:40:42 ID:dQbkqA9C0s    
 
071   2016/03/12(土) 11:33:34 ID:EulMtffCPU    
外で遊ばせるのには覚悟が必要だ、みたいな事言ってる人いるけど(実際に交通事故で・・とも書いてあったな) 
 そんな考えの飼い主の覚悟なんかどうでもいいや。人間の子供だって理解できずに飛び出したりして車等にひか 
 れるんだぜ?ましてや猫なんかいきなり飛び出して来て運転手が事故ったりしたらどう責任とるつもりだ?(そ 
 ういう考えも無く轢く方が悪いってか?)そこに巻き込まれる人達や動物もいるかもしれない。本当に覚悟して 
 るんなら、去勢や避妊など摂理に反した事、本当に自由にさせる事が出来ない悲しみや苦しみを飼い主が受け止 
 める事が必要なんじゃないの?田舎や広い土地があるならそれでもいいだろうが、都会で飼うなら尚更考えない 
 と。
 返信する
 
 
072   2016/03/29(火) 08:17:19 ID:FoM2SUCSgc    
 
073   2016/04/04(月) 17:22:54 ID:2hz0VZ5Iac    
うちは山の中でネコは外にも数時間出てるんよね 
 野良猫もみないしうちのネコはのびのび育ってるね 
 好きなだけ食べて寝てボクに甘えて幸せだろうと思う  
>>68さんのいうとおりなリア充ネコだ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:72 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:飼い猫って本当に幸せなんだろうか?
 
レス投稿