猫のよさ
▼ページ最下部
001   2012/02/11(土) 17:01:03 ID:tvNwG2SpmI   
 
あの・・・猫のいいところは  
 どこですか?
 返信する
 
 
002   2012/02/11(土) 17:28:09 ID:yc1iyjp.mI    
 
003   2012/02/11(土) 18:17:33 ID:LZpC0TKYCw    
 
004   2012/02/11(土) 18:39:43 ID:PD7eCfbw/I    
顔だと思うな  
 もし仮に、猫の顔に今とは違う別の顔が付いていたら 
 こんなに猫は、人々から愛されなかったと感じるな
 返信する
 
 
005   2012/02/11(土) 19:32:17 ID:kFLXDcEJrE    
<良さ> 
     ・散歩に連れて行かなくて良い。 
   ・食事代が犬より少ない。 
   ・一人遊びに長けてる。 
   ・気ままな気性の場合、常に構ってやらなくてよい。   
 <悪さ>   
   ・想像以上にウンコが臭い。 
   ・爪とぎや爪立てで家具や壁に傷が付く。 
   ・寝ている時の小便が溜まった膀胱の上に不意打ちで飛び乗ってくる。
 返信する
 
 
006   2012/02/12(日) 08:08:33 ID:VMr1c7BYOk    
 
007   2012/02/12(日) 16:27:34 ID:Ejp921JSOM    
>>6  これ、いいねw   
 私は初見だけど、かなり有名なコラなの?
 返信する
 
 
008   2012/02/13(月) 13:45:13 ID:eL8P5C.pm2    
>>5  > 想像以上にウンコが臭い   
 そんなことはない。変な話、俺の食事中に猫がウンコしても、 
 口に食べ物が入ったままトイレの始末して、食事を続けられる。平気。 
 臭ったのはペットフードを変えた直後、しばらく軟便が続いた時ぐらいかな。
 返信する
 
 
009   2012/02/13(月) 14:41:16 ID:Ar2jgOrDR.    
>>8    あー悪かった。 
 猫飼いじゃない俺が書いた時点で間違ってたのかも知れんけど、 
 昔、砂場で「石?ガム?」と思って拾って匂いを嗅いでしまった時のトラウマが根強いんだ。
 返信する
 
 
010   2012/02/13(月) 15:36:31 ID:o6bIxDi1So    
あと、ネコのウンコを踏んだ時に 
 靴裏に残るウンコの匂いの強烈さもな…
 返信する
 
 
011   2012/02/13(月) 15:43:21 ID:o6bIxDi1So    
つかさ、なんか最近、同一人物がスレ乱立させてない?
 返信する
 
 
012   2012/02/13(月) 16:10:25 ID:BzzkaKJTRg    
なんと言ってもトイレの躾。 
 子猫でも一発で覚えます。
 返信する
 
 
013   2012/02/13(月) 19:31:54 ID:SGc5iFt6nE:au    
犬ほどしつけが難しくないような気がするがどうなんだ?
 返信する
 
 
014   2012/02/13(月) 20:29:07 ID:DJYT7zBqJI    
猫トイレのアンモニア発生量は犬の20倍以上 ライオン発表 [2010.10.15]
 返信する
 
 
015   2012/02/14(火) 09:15:16 ID:Al0Ly.RxsU    
 
016   2012/02/14(火) 16:53:53 ID:pUM3nHhyhs    
猫が生理になるとどうなるの? 
 血だらけのまま飛んだり跳ねたりするのかな?   
 俺の友達が飼ってるドーベルマンが生理になった時、 
 学校から帰ってきた友達に抱きついて 
 友達の服が血だらけになったらしいんだが。
 返信する
 
 
017   2012/03/02(金) 19:42:56 ID:Q8YqGMw4Cc    

顔を変えてみました。 
 かわいい?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:52 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫のよさ
 
レス投稿