二匹目のネコについて
▼ページ最下部
001   2014/10/30(木) 16:03:26 ID:bSp.CCsulw   
 
一歳半のメスのネコを飼っていますが(室内飼い・元ノラネコ)、 
 独りの時間が多くて寂しいのでは?と考えていたところ、 
 生まれて半年くらいのネコの里親になりませんかという話が来ました。 
 ネコ2匹飼うってどうなんでしょうか。仲良くやってくれるんでしょうか。 
 仲が悪くなったり、お互い「我関せず」とかになったら困ります。 
 もちろん、個別の相性によるのかもしれませんが、 
 ネコを2匹以上飼っているかた(親子とか兄弟とかでなく)教えてください。
 返信する
 
 
002   2014/10/30(木) 17:09:20 ID:DXff.wUjyI    
野良でも室内飼いでも必ず、優劣関係が発生するのですが、 
 猫は基本単独行動なので、相手からプレッシャー与えたり 
 逆に与えられたりするのは、相当なストレスになるので 
 多頭飼いは、薦めませんね。
 返信する
 
 
003   2014/10/30(木) 17:39:48 ID:7UhEd.27YM    
4頭飼いです(血縁無し) 
 2年に1頭のペースで見過ごせない状況の仔を保護して家族に加えて来ました 
 ウチの場合は特に問題なくメンバー化出来ていますよ 
 来たばっかりの時は暴れん坊だったヤツが新入りの世話係を自発的に務めたり 
 そりゃ最初のうちは警戒してフーシャーやりあっていましたが   
 近づけ方に段階を踏んでみてはどうでしょうか 
 いきなりフリースペースでの対面は避けたほうがいいでしょうね
 返信する
 
 
004   2014/10/30(木) 20:03:17 ID:/qU9Ej6hic    

相性もあるから何とも言えないですけど、 
 うちの先住さん(♂)の場合は 
 うちに来て以来十数年一匹だけでしたが、 
 あるとき拾ってきた産まれて間もない子猫(♀)に母性本能が呼び覚まされ、 
 どうしたらいいか戸惑いながらも必死に世話しようとしてました。 
 結局その子はすぐ死んじゃいましたが、もし生きていたら良い友達になったと思います。
 返信する
 
 
005   2014/10/30(木) 20:59:45 ID:K1GajM5YV2    
アメショーを夫婦で飼っています。 
   オスが先に来て、半年後にメスが来たんだけど 
 最初は警戒しまくりでケンカもしていました。   
 でもだんだん仲良くなってきますよ。 
 二匹とも、もう14歳になりますが昼間はくっついて昼寝しています。     
 次に来るネコがオスなら、二匹とも去勢をしっかりしておくようにね。
 返信する
 
 
006   2014/10/30(木) 21:48:30 ID:tlFLIbJ4y6    
うちは縁もゆかりも無いノラ出身ばかりだけど問題ないよ。 
 多すぎると却って構う気にならないだけかもしれん。
 返信する
 
 
007   2014/10/31(金) 00:18:37 ID:Qx/NF03Iyk    

一匹じゃかわいそうだからたくさんかってあげて 
 子猫が生まれたときの感動は想像以上だおw
 返信する
 
 
008   2014/10/31(金) 00:26:43 ID:q6xERx7b/M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二匹目のネコについて
 
レス投稿