猫を強くする方法は?
▼ページ最下部
001   2016/07/14(木) 23:09:03 ID:HfyT6p2Iqc   
 
飼ってる猫を近所のボス猫にしたいのですが 
 鍛えるために定期的に放流してるのですが 
 ランキング的には中の上位。 
 どうしても宿敵黒猫に勝てません。   
 野良に勝つのは無理でしょうか? 
 トレーニング法を伝授してください。
 返信する
 
 
021   2016/08/30(火) 12:31:44 ID:Fytejecfcc    
最近宿敵の黒猫に勝ったっぽい 
 黒猫の姿が見えなくなって2週間経過。
 返信する
 
 
023   2016/10/03(月) 07:23:26 ID:iOaMpY5oZo    
>>20  女性かな? 
 家のオス猫は縄張り争いや敗北を経験して懐が一回り大きくなったような感じで喧嘩を回避することも覚えた。 
 寵愛の対象であるメスはそういうことを経験する必要はないだろうな。 オスに攻撃してくるボス猫はメスには甘えた声で追いかけまわしてるし。 
 人間にも言えるけど、オスメスで全く生き方が違う。
 返信する
 
 
024   2016/10/13(木) 15:10:07 ID:JD7J1Xrzv.    
そんなに戦って成長したけりゃ、まずはてめえが格闘技でも初めて殴り合いのけんかでもしたらいいだろ 
 ネコちゃんに代理で戦わせて自尊心を満たすのはやめたまえ 
 ネコちゃんが戦いで流す血は、言葉にならない心の悲鳴だってことを思い知れ!
 返信する
 
 
025   2016/10/15(土) 15:55:17 ID:T8E/4y0kYw    
まぁ弱猫より最強猫のほうが飼ってて気持ちいいのは確かだよ。 
 俺は常々猫には喧嘩するなら相手を殺すつもりでやれと言い聞かしてる
 返信する
 
 
026   2016/10/15(土) 23:20:44 ID:gDojRsdfV2    
喧嘩という経験をこなすと筋肉がついて顔も引き締まるし、痛みを知ることで優しさを学べ賢い猫になるから教育上いいと思う。
 返信する
 
 
027   2016/10/15(土) 23:52:25 ID:ReNjfPICvE    
でも下手すると死ぬことだってある 
 相手のねこだって治療してくれる飼い主がいなければ死ぬことだってある 
 野良猫だって誰かに愛されてる場合もあるんだぞ 
 ぬいぐるみとかで特訓させるだけじゃだめなのか
 返信する
 
 
028   2016/10/16(日) 22:31:09 ID:HoR5hvbBBo    
猫なんか人間を餌くれる奴位の認識しかない。 
 人間と対等どころか自分のほうが偉いと思ってる 
 なのでもっとドライに猫と接すれば逞しくなるよね 
 自由に喧嘩して怪我して帰ってくれば治療してやればいいだけのこと。 
 過保護は猫には毒でしか無い。
 返信する
 
 
029   2016/10/16(日) 23:57:44 ID:t6XQyFsx4Y    
だな、色んな生き方や幸せがあるんだ 
 お互い否定しあうことよりも、共感できるものを探すことから始めた方が良いのかもしれんな
 返信する
 
 
030   2016/10/28(金) 20:33:50 ID:HMN8Gt3F5c    
 
031   2017/11/10(金) 01:47:08 ID:QzUDyqUZZg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:29 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:猫を強くする方法は?
 
レス投稿