メインクーン以上の猫は存在するのか…
▼ページ最下部
001   2018/01/21(日) 20:57:47 ID:sEYfMA93rs   
 
 
002   2018/01/21(日) 21:03:41 ID:VpsPiFvcIM    
耳の先の毛が長いのはヤマネコと交配してる。
 返信する
 
 
003   2018/01/21(日) 21:20:37 ID:tzq9V9UIM.    
赤ちゃんがいたら食い殺されるかもね。 
 犬でもネコでも暴れ出した時に飼い主が制御出来ない種類は飼っちゃダメだよ。   
 知人のネパール人が捨て猫を拾って飼っていたんだ。 
 ある日その猫が隣家のヤギを噛み殺しちゃった。 
 調べたらユキヒョウだったんだよ。 
 親父と隣の家の主人に凄く怒られたってさ。
 返信する
 
 
004   2018/01/21(日) 21:29:48 ID:bTtCRWFJ5w    
 
005   2018/01/21(日) 21:32:02 ID:4QXeJioykU    
デカさではメイクイーンが一番だけど賢さではシャムが上
 返信する
 
 
006   2018/01/21(日) 21:48:47 ID:8zVxJhp/oo    
 
007   2018/01/21(日) 22:36:03 ID:E8CM1HnSvg    

俺は小学生の頃シートン動物記を読んで以来、 
 オオヤマネコを飼いたいと。
 返信する
 
 
008   2018/01/21(日) 22:40:44 ID:E8CM1HnSvg    

その後、日本版シートンの戸川幸夫を好きになり 
 戸川幸夫が発見したイリオモテヤマネコを 
 飼いくなった。
 返信する
 
 
009   2018/01/21(日) 22:42:47 ID:tzq9V9UIM.    
>>7  前にTVで飼っている人を見たけど、接しようとするから全身傷だらけだったよ。   
 やっぱり猛獣だ。一般人が飼うものじゃない。家ネコにしなはれ。
 返信する
 
 
010   2018/01/21(日) 22:47:20 ID:E8CM1HnSvg    

でもツシマヤマネコの方がかわいい。   
 この2種類の山猫は、野生で残すのと別枠で 
 ペット化して増やして欲しい。
 返信する
 
 
011   2018/01/21(日) 22:59:30 ID:E8CM1HnSvg    
>>9    いやいや、ロッキー山脈あたりに住む 
 オオヤマネコは、家猫とピューマの中間サイズ。 
 5mもジャンプする土佐犬みたいなもの。 
 日本で普通に飼おうとすると、 
 猛獣扱いされて猟友会が山狩りする騒ぎになる。   
 ピューマ(アメリカライオン)は 
 見た目もサイズもほぼ雌ライオン。 
 ジャガーや豹と同格。
 返信する
 
 
012   2018/01/21(日) 23:02:28 ID:E8CM1HnSvg    

やや小さいヨーロッパオオヤマネコと家猫。
 返信する
 
 
013   2018/01/21(日) 23:10:14 ID:E8CM1HnSvg    

プロレスのライガーはチビだけど、 
 ネコのライガーはクソデカい。
 返信する
 
 
014   2018/01/22(月) 11:20:37 ID:MfR8kV42uM    
イヌとしてはデカすぎるグレートデンの寿命が短いみたいに 
 メインクーンも寿命短いの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:メインクーン以上の猫は存在するのか…
 
レス投稿