一人暮らしで猫を飼う。
▼ページ最下部
001   2018/07/19(木) 23:35:54 ID:zKF9A68wPs   
 
心配なのが出先でワイが突然死んだら、ワイのネッコはエサ食べられなくて餓死してまうがな。 
 あと部屋でワイが突然死んだら、餌なくなったネッコがワイの死体を食べるのかのう? 
 猫の生態に詳しい人のアドバイスお願いします。
 返信する
 
 
002   2018/07/20(金) 00:02:53 ID:RB9fElHqEM    
>あと部屋でワイが突然死んだら、餌なくなったネッコがワイの死体を食べるのかのう? 
 当然食べるよ
 返信する
 
 
003   2018/07/20(金) 00:19:04 ID:d.hPcNdwKI    
 
004   2018/07/20(金) 07:44:03 ID:xU9/RgnTr2    
家をよく空ける一人暮らしで猫を飼うのはあまりおすすめできない。 
 猫を良く知る里親も一人暮らしには譲らない場合が殆ど。 
 最低でも3年は毎日顔を合わせることができる定年者や主婦が飼うのに向いている。
 返信する
 
 
005   2018/07/23(月) 21:39:37 ID:ZdZLFloTms    
一人暮らしの、おばあさんの飼い猫が亡くなった、淋しいので、また飼いたいが年齢適にと悩んでいたら、近所の飼い猫が自然と、朝から夕方まで遊びにやって来る事に 
 おばあさん、喜んでた
 返信する
 
 
006   2018/07/23(月) 23:04:55 ID:r0uYLL3rto    
 
007   2018/07/24(火) 13:45:52 ID:jh06IqeA4I    
 
008   2018/07/25(水) 13:26:00 ID:2zHIqMZi0s    

受けると思って作り話を書いた
>>5であったが、 
 あっさりと
>>6に嘘を見破られて、 
 悔し紛れに「かわいそうに悲」などと書く
>>7(
>>5と同一人物)    
>>5みたいな感動の押し付け、いい話でしょ?の押し付け、御涙頂戴みたいな話はいらねーから!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一人暮らしで猫を飼う。
 
レス投稿