捨て猫を押し付けられた
▼ページ最下部
001 2019/08/27(火) 07:12:39 ID:yYj.2eaM6o
弟の家のガレージにオスメス各一匹が捨てられていたらしい。
メスは無事に野良猫チームに受け入れられてどこかへ。
オスはチームに受け入れられずにガレージに居ついたまま。
可哀想に思い弟が家に入れたけれども、先住飼猫と折が悪く、
威嚇の潮吹き合戦で、仕方がなく俺のところに持ち込んできた。
3キロ位の3〜5歳の白猫、仔猫ならばウエルカムなんやけれども…。
見れば去勢手術済みなので、飼うことにしました。
捨てられて7日位のせいか、人にくっついて離れへん。
来て12時間、水だけ飲ませてエサは明日から与えようと思っています。
まだトイレを設置していないけれども、
自分から裏庭に2回出たので排泄してきたと思います。
このまま様子を見て、部屋にトイレを設置するか決めます。
猫用品を買いに行かなアカン、お金が掛かるやんけ。
返信する
002 2019/08/27(火) 07:33:30 ID:332hPBBksc
003 2019/08/27(火) 07:59:23 ID:9E0CU2PSEI
004 2019/08/27(火) 08:00:28 ID:yYj.2eaM6o
>>2 ありがとうございます。
毎日、9時5時で通いでお願いしようかな?
冗談抜きで成猫の飼い方に詳しい人達
ご教授ください。
返信する
005 2019/08/27(火) 08:11:51 ID:0T4xyHza5o
006 2019/08/27(火) 08:20:00 ID:t6CwBh5UXA

×ご教授
○ご教示
ねこの顔が見たいっす。
返信する
008 2019/08/27(火) 08:43:19 ID:.CtJoSt7fc
まずその猫の画像をあげてくれない事には
何も始まらない
返信する
009 2019/08/27(火) 10:06:15 ID:P5ItgM7ESs
010 2019/08/27(火) 10:18:03 ID:z4PpIWSRfs
ええやないか!
猫嫌いが抹殺される日本国になることを日々願う
猫に石を投げる園児を発見したら直ぐに警察に通報します
若い美空でそんなことをしたら駄目です
全国指名手配になりますよ
親が三国のくず外国人なのでしょうか
確実に存在意義のない駄目人間になってしまいますよ
人の価値とは小さな動物たちなどを愛せる優しい心だからです
返信する
011 2019/08/27(火) 10:20:36 ID:jEZi.rYahY
>>ALL スレ画がが上がってるやんけ!それがもらった猫です!!
返信する
012 2019/08/27(火) 10:46:08 ID:MQy/j4CMyw
町内の家で飼っていた猫が
昼間になるとワシとこに来て
窓際の三和土の上で昼寝をしたり遊んで帰るのが恒例でしたがね
たまたま夕方に飼っている家の前を通ったら
あら
お帰えんなさ〜い
今日も楽しかったでちゅか〜
ご飯にしましょうね〜
という声が聞こえて来ましてワシとこは猫の保育観かよと・・・
しかしまあ
アレですなあ(^。^;)
返信する
013 2019/08/27(火) 10:46:19 ID:CBb1IwD6zs
014 2019/08/27(火) 10:47:57 ID:dI1Z6uClHM
015 2019/08/27(火) 11:21:00 ID:T6ZvZniVp.
016 2019/08/27(火) 12:48:48 ID:t6CwBh5UXA

うちに捨てられて保護した白猫は19年一緒に生きて一昨年死んだ。すげーペットロスになった。
生き物を飼うのは何事も覚悟が必要。
画像は死ぬ半年前のもの。
返信する
017 2019/08/27(火) 16:29:11 ID:pjbFQosCIk

これが現物の猫です。
写真が下手くそですみません。
成猫の飼い方に詳しい人達
ご教示ください。
前の飼い主の癖か、俺が立つたびにトイレでも風呂でも付いて来て
足にスリスリしよる。踏んでしまうがな、ドケンかい危ない。
かまってほしい時には前足で俺を踏み踏みしてきよる。
爪が痛痒いがな…手をパチンと柏手打ってアカンを教育開始です。
そんで無視してたら頭をゴツゴツ当てよる。チョットうっとしい。
弟が持って来た餌を8時と14時に喰わした。
30分餌を出したら、喰い残しは引き上げています。
皆様、重ねて成猫の飼い方をご教示ください。
雨が上がったので猫用品を買いに行ってきます。
返信する
018 2019/08/27(火) 17:14:51 ID:t6CwBh5UXA

めちゃくちゃ可愛い!
縦横奥行き2mの室内用のケージを買って隔離したい時はそこに入れる。
それ以外は好きにさせるしかないでしょ。また捨てられるという不安から視界に人間が居ないとダメになってることもある。この場合はスキンシップを充分にして安心させるしかないかも。
画像はやはりうちに捨てられた猫、現在20歳で捨てられた時は生後2週間くらい。そろそろ寿命かも。
返信する
019 2019/08/27(火) 17:43:56 ID:/5D5haFMc6
>>16 神々しい !
今頃はカリン様になってご主人を見守っているのだろうね
返信する
020 2019/08/27(火) 19:20:22 ID:pjbFQosCIk
>>18さん ありがとうございます。
そうか〜。
捨てられてルンペン暮らしがトラウマになっているかもやね。
去勢まで施されているから大切に可愛がられていたと思います。
何で捨てられたんかな〜、飼い主が亡くなって遺族に捨てられたかも?
ケージはマルチーズとミニダックスのブリーダーをしていた時のが有るので試してみます。
>>16さんや
>>18さんのように長生きするのならば、仲良く行かなアカン。
ゼンマイ仕掛けのネズミとアヒルを買ってきたけれども遊びよらへん。
犬の時は食いつき抜群やったんやけれども…。
部屋で排泄をしないのと留守番が出来るのが助かりです。
遊び・餌・躾・手入れ何でも良いので、教えて下さい。
返信する
021 2019/08/27(火) 20:40:43 ID:JEndBf4IDU
きまぐれに腹すかすのでエサは出しっぱなしの方がいいと思う。
性格にもよるが食い物無いと家の中の食い物物色される。
袋に入ってるカリカリのキャットフードなんか自力で袋破いて
食べることもあるよ。
返信する
022 2019/08/27(火) 22:58:21 ID:t6CwBh5UXA
>>21 若いうちに決められた量、場所、時間を躾た方がいいと思う。
ただし歳をとると一度にゴハンを食べられなくなるから少しづつ何回も与える必要がある。
オモチャは飼い主が自作したもので時間をかけて遊んであげるといい。
どーしても自作するのが面倒な時はエノコログサで遊ぶと良い。これが嫌いな猫は居ないと思う。
画像はやはり捨てられて保護して13年目の子だが甲状腺機能亢進の為、双極障害があり常同行動に悩まされている。でも最後まで面倒を見る覚悟です。
トイレは室内でさせた方がいいと思う。
どーしても表に出たがる子が居たんだけどやはりクルマにはねられて死んでしまった。グチャグチャになった遺体を泣きながらかき集めて自分を呪った記憶は一生消えないと思うから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:43
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:捨て猫を押し付けられた
レス投稿