猫をシェアして飼う形態を提案
▼ページ最下部
001   2021/03/13(土) 02:38:50 ID:g2Fss0JAD.   
 
猫を飼いたくとも1人で20年飼うのは自信がない人もいるだろう。 
   そこで、3人くらいでシェアをする。 
 Aが自宅で1ヶ月程度飼う。すると1ヶ月もするば飼うのが 
 面倒になったり、飽きたりするじゃん。そこでB家に行きBに渡す。 
 Bも1ヶ月程度飼いC家に渡す。 
 2ヶ月も経てばAは再び猫が恋しくなる。CからA。 
 以下ループ。   
 これなら1人の負担を軽減して猫を飼うことが可能。 
 誰でも気軽に飼える。 
 如何だろうか? 
 猫飼いたいわ……
 返信する
 
 
002   2021/03/13(土) 02:51:09 ID:SZ83UI3sxI    
 
003   2021/03/13(土) 02:51:38 ID:5ubf71Slqk    
病気になったら誰が治療費を払うかで揉めて終了
 返信する
 
 
004   2021/03/13(土) 02:53:20 ID:FgcYhd6Rnw    
そのぐらいだったら猫カフェで我慢せいよ。
 返信する
 
 
005   2021/03/13(土) 03:19:15 ID:30Ze9NB/cY    
猫は一生面倒見てこそ 
 ペット全般そうだけど、死ぬときに強烈な思い出の足跡を残して去って行く
 返信する
 
 
006   2021/03/13(土) 03:30:16 ID:ARd4YEbt2o    
不慮の事故で死んだらお互いに非難し合う。
 返信する
 
 
007   2021/03/13(土) 03:39:48 ID:YjWfNxs.dM    
猫にとってヒトは単なる取引相手 
 ヒトに飼われてるなんて犬の様な自覚はない 
 要するに干渉しすぎ   
 地域猫 くらいの距離感がベスト
 返信する
 
 
008   2021/03/13(土) 04:02:35 ID:LyNUxhKcII    
んなことはない 
 うちの猫は自由に外出させてるがちゃんと帰ってくるよ 
 他でも餌もらってるようだが自分の家がどこだかは 
 認識している
 返信する
 
 
009   2021/03/13(土) 04:53:27 ID:YjWfNxs.dM    
それは家が気に入ってるんであってヒトは2の次 
 引っ越しても躊躇しないのは犬。猫は大変だw
 返信する
 
 
010   2021/03/13(土) 05:23:20 ID:BmT3NG//X6    
 
011   2021/03/13(土) 06:25:09 ID:3iD3Fdzz4c    
そんな飼い方だと猫がストレス背負い早死にする
 返信する
 
 
012   2021/03/13(土) 07:01:48 ID:8hnNazY9JM    
毎日同じ時間に来て 
 軒下で昼寝をして帰る猫がいるのだが 
 飼い主が知ったら 
 悶絶ものだろうな (^。^;)
 返信する
 
 
013   2021/03/13(土) 10:13:36 ID:wsNdJ3Upf2    
スレ画の、ノルウェージャンフォレストキャット の子猫が我が家に居る。 
 長毛種ゆえの問題だと思うが、ケツの毛に糞をくっ付けてるときがままあって、それが予想外の箇所で落ちて「地雷化」することがある。 
 2度ほど踏んだw 
 今夏には、刈り込んでアメショ並みのショートにしてやろうと、思ってる。
 返信する
 
 
014   2021/03/13(土) 12:37:08 ID:n1A85FvgfQ    

猫はコロナを媒介するので殺処分してください
 返信する
 
 
015   2021/03/13(土) 16:37:31 ID:TcqL/6IWSs    
>>14 お前みたいな気違い向けに動物愛護法が存在するって知っとけよ?   
 第四十四条  
 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金に処する。   
 愛護動物とは 
  1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる 
  2 その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
 返信する
 
 
016   2021/03/14(日) 10:48:25 ID:4qEiWI5EW2    
>>15 動物愛護管理法な!いつも管理が抜けているんだよ 
 適正な管理をされている愛玩動物は虐待されたり殺されることはないだろ 
 猫で言えば完全室内飼いを行政も指導しているのだから室内にいて飼主以外に虐待もない 
 愛誤は虐待と駆除は別なことを理解しよう
 返信する
 
 
017   2021/03/14(日) 14:06:02 ID:rDBgZeD3Us    
>>16  駆除とか行政でもない私人が勝手にしていい事ではない。  
 猫吉我居って自己紹介では? 猫好きな人は見上げた精神性を持っている好意的な人が殆ど。 
 動物に対し、さほど重要でもないことで命を奪う行為を行う心理状態はとても正気とは思えない。
 返信する
 
 
018   2021/03/14(日) 14:46:11 ID:paZ6tjbchk    
>>16 そこは問題じゃない 
 まず、嗜虐心を満たしたいだけの気違い相手のコピペだ。 
 自称合法駆除はいいけどさ、野良相手に死骸だらけにして逮捕された奴はなぜ違法扱いされたの? 
 答えられるかな?  
 ヒント:社会と法の許容範囲
 返信する
 
 
019   2021/03/15(月) 03:31:40 ID:xLUTLIzO2g    
駆除で捕まった奴は居ないんだけど...虐待は逮捕されても仕方ないと思う。 
   判り易く一言でいうと おちつけよバカ愛誤(-。-)y-゜゜゜ ってこと。
 返信する
 
 
020   2021/03/16(火) 22:40:16 ID:mgOeCMNOeg    

警察「はい警察ですが」 
 愛誤「猫ちゃんがあああああああああああ」 
 警察「飼い猫ですか?」 
 愛誤「野良ちゃんがああああああああああ」 
 警察「あのウチも忙しいんですよ。人間の事件多いですし」 
 愛誤「猫ちゃんの命より大事なことなんてこの世にあるわけないでしょうがあああああああ」 
 警察「あの、警察はですね・・・」 
 愛誤「いいから早くしろおおおおおおおおおおおお」 
 警察「・・・(ガチャ)」   
 愛誤「ああああああああああああ動く気がねええええええええええ皆さん通報をおおおお」
 返信する
 
 
021   2021/03/18(木) 19:31:50 ID:1K6DmnMzYU    
>>猫好きな人は見上げた精神性を持っている好意的な人が殆ど... 
 >>猫好きな人は見上げた精神性を持っている好意的な人が殆ど... 
 >>猫好きな人は見上げた精神性を持っている好意的な人が殆ど...   
 残念ながらネットのこの時代に嘘は通じないんだなww 
 猫好きが基地なのは周知の事実
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
猫掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫をシェアして飼う形態を提案
 
レス投稿