ラグドール×3匹とノルウェージャンフォレストキャット×1匹、日本クロネコ×1匹がいるが、 
 ブリーダーから買った猫は血が濃いらしい。 
 ペット病院でもブリーダーさんからも言われたが、そういう猫にはフードはロイヤルカナン以外は考えられないとのこと。   
 要するに猫のペット化は新しいので近親交配がおおい。だから体力も弱い。 
 ああ、ペットショップで売ってるようなのはブリーダーで売れないのを流しているので何をやっても構わないってさ。   
 実際にペットショップとブリーダー間の実態は酷いらしい。 
 かなりダメな猫をただ同然でペットショップに引き取ってもらうらしい。 
 売れなければ処分、可愛そうだがな。   
 我が家は全部(クロネコ以外)ブリーダーから購入したから品種に間違いはない。 
 ブリーダーから買っても特別高いことはないからお気に入りのブリーダーさんを探すべきだな。   
 ああ、食べ物の件だけど、最初はまさかと思って、サイエンスダイエットが割りと安いから、やってたんだ。 
 しかしラグドールの1匹が生後3年で腎臓が病気に。治るのに20万円以上飛んだ。 
 獣医にロイヤルカナンにしなかったからだと言われた。ふーん、そんなもんかと。   
 今では、アマゾンから腎臓療法食のロイヤルカナンを購入。 
 2カ月分で2万円強。痛い。 
 ロイヤルカナンはかなり旨いらしく、健康な猫まで皆これを食べるので困る。 
 サイエンスにはそっぽ。がっかり。 
 20歳以上の日本クロネコまでロイヤルカナンだから困ったもの。 
 ロイヤルカナンはフランス産だから旨いのかな。 
 人間より贅沢だ。
 返信する